2017.2.7 Press Release 2017年2月7日 株式会社ロッテリア ~ロッテリアコラボレーション企画~ ロッテリア×サクラクレパスの『キッズセット』が登場 2017年2月22日(水)より期間限定発売! 株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:谷林義幹、以下:ロッテリア)は、株式会社サクラクレパス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西村彦四郎、以下:サクラクレパス)とコラボレーションしたお子様向け商品企画として、2017年2月22日(水)より4月下旬までの期間限定でロッテリアオリジナル『キッズセット』を全国のロッテリアにて販売いたします。 ロッテリアでは、これまでもさまざまな『キッズセット』を展開し、大変ご好評をいただいております。 そしてこのたび、約100年の老舗ブランド・文具メーカーであるサクラクレパスとのコラボレーション企画として、新たな『キッズセット』を2月22日(水)より販売いたします。 今回の商品は、「キッズジェラート」(2種類から1種類)と「キッズセットメニュー」(3種類から1種類)に、サクラクレパスの代表的商品である「クレパス」※1 と「クーピーペンシル」※1を採用した3種類から1種類選べる「サクラクレパスコラボおもちゃ」と「クレパス」5色からお好きな色※2 1本の付いた『キッズセット』でご用意いたしました。 ※1:「クレパス」、「クーピーペンシル」は、サクラクレパスの登録商標です。 ※2:赤色、黄色、青色、緑色、ピンク色の全5種類。 ロッテリアは、今後ともお客様の期待に応える商品づくり、店舗展開を次々に実現していきます。 【『キッズセット』概要】 発売日:2017年2月22日(水)~4月上旬 販売時間:10:30~閉店まで 販売店舗:全国ロッテリア 価格:500円(税込) 内容:「キッズジェラート」(北海道ミルク、ガーナ)2種類から1種類+「キッズセットメニュー」(『ロッテリアハンバーガー(うまみート)』または『ロッテリアチーズバーガー(うまみート)』または『てりやきバーガー』+『フレンチフライポテトS』+『ドリンクS』のセット)3種類から1種類+「サクラクレパスコラボおもちゃ」(①クレパス柄とクーピー柄の折り紙(各8枚入り)、②クレパス柄のミニメモ帳、③クーピー柄のミニメモ帳)3種類から1種類+「クレパス」5色からお好きな色1本 <『キッズセット』商品内容> ■「キッズジェラート」 ◇北海道ミルク:北海道産牛乳を使用した濃厚なミルクジェラートです。 ◇ガーナ:ロッテ「ガーナミルクチョコレート」を使用した、チョコレートジェラートです。 ■「キッズセットメニュー」 『ロッテリアハンバーガー(うまみート)』or『ロッテリアチーズバーガー(うまみート)』or『てりやきバーガー』+『フレンチフライポテトS』+『ドリンクS』 ■「サクラクレパスコラボおもちゃ」 ①おりがみセット (クレパス柄おりがみ8枚、クーピー柄おりがみ8枚、「クレパス」1本) ②メモセット(クレパス柄) (メモ帳、ぬりえ1枚、「クレパス」1本) ③メモセット(クーピー柄) (メモ帳、ぬりえ1枚、「クレパス」1本) ■「クレパス」 あか きいろ あお みどり ももいろ 【サクラクレパスについて】 サクラクレパスは約100年の歴史をもち、多くの方が子どものころから親しみのある文具メーカーです。代表的な文具として大正時代から作られている「クレパス」や昭和48年から作られている「クーピーペンシル」などがあります。その他にもカラフルなボールペンや水彩絵具など“描く”文具を多数、取り扱っています。 【サクラクレパス会社概要】 会社名:株式会社サクラクレパス 代表者:代表取締役社長 西村彦四郎 本社所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-6-20 創立日:1921年5月29日 資本金:9,000万円 業務内容:描画材料、筆記具の製造・販売 URL:http://www.craypas.com/ 【ロッテリア会社概要】 会社名:株式会社ロッテリア 代表者:代表取締役社長 谷林義幹 本社所在地:東京都新宿区西新宿3-20-1 創立日:1972年2月9日 資本金:1億円 業務内容:ファストフード・レストランチェーン経営 URL:https://www.lotteria.jp