2018.4.24



Press Release
2018年4月24日
株式会社ロッテリア
~ロッテリア新たなフードデリバリーサービスを開始!!~
フードデリバリーサービス「シェアリングデリバリー(R)」を導入
2018年4月24日(火)より関東・関西の12店舗で順次スタート!
株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:那須誠司、以下:ロッテリア)は、夢の街創造委員会株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中村利江)が運営する日本最大級の宅配ポータルサイト「出前館」に加盟し、「出前館」のフードデリバリーサービス「シェアリングデリバリー(R)」を導入、2018年4月24日(火)より関東・関西の12店舗にて順次サービスを開始いたします。
ロッテリアでは、ロッテリアの新しい商品提供サービスとして2017年12月14日(木)よりフードデリバリーサービス「楽びん」を導入し、大変ご好評をいただいております。
そしてこのたび、より多くのお客様に気軽にロッテリア商品を楽しんでいただきたいという思いから、日本最大級の宅配ポータルサイト「出前館」に加盟し、フードデリバリーサービス「シェアリングデリバリー(R)」を導入、4月24日(火)より関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)と関西(大阪府)内の12店舗対象エリアで順次サービスを開始いたします。
本サービスでは、ロッテリアの定番人気商品である『エビバーガー』、『絶品チーズバーガー』、『リブサンドポーク』をはじめとするハンバーガー類のセット・単品に加え、ドリンクもお届けいたします。
また、ご家族やお友達とシェアできる「出前館」限定のセットメニュー『エビ・絶品・ポテトセット』、『エビ・絶品・ポテからセット』、『エビ・絶品・てりやき・ポテセット』もご用意いたしました。
ロッテリアは、今後ともお客様の期待に応える商品づくり、店舗展開を次々に実現していきます。
参考資料
【ロッテリアフードデリバリーサービス「シェアリングデリバリー(R)」導入概要】
開始日:2018年4月24日(火)
受付時間:原則11:00~21:00
※店舗により、注文受付時間が異なります。
支払方法:代金引換、各種クレジットカード決済、AmazonPay、ApplePay※順次対応予定
※最低注文金額は1,500円(税込)。
※配達料は300円。2,500円(税込)以上の注文で配達料無料。
配達エリア:・東京都(中野区、豊島区、台東区、国分寺市、大田区)
・神奈川県(横浜市神奈川区)
・千葉県(千葉市稲毛区、浦安市)
・埼玉県(さいたま市大宮区、浦和区)
・大阪府(大阪市北区、淀川区)の一部
※対象エリア内でもご利用になれない場合もございます。
対象店舗:・東京都(中野サンモール店、池袋西武駅前店、上野公園ルエノFS店、西国分寺レガ店、東急長原駅店)
※東急長原駅店は5月下旬よりサービス開始予定。
・神奈川県(京急神奈川新町店)
・千葉県(ペリエ西千葉FS店、南行徳駅店)
・埼玉県(さいたまけやきひろば店、北浦和イオンFS店)
・大阪府(京阪渡辺橋駅店、阪急三国駅店)
注文方法:「出前館」公式ウェブサイトと専用アプリ。また、「出前館」が連携するdデリバリー、LINEデリマからも注文いただけます。
※アプリで注文いただく際には、事前にアプリのダウンロードが必要です。
■デリバリー対象商品一例
※店舗により取扱商品が異なります。
<「出前館」限定セット>
商品名価格(税込)
エビ・絶品・ポテトセット(1~2名様向け)1,350円
エビ・絶品・ポテからセット(1~2名様向け)1,540円
エビ・絶品・てりやき・ポテからセット(2~3名様向け)2,510円
<ハンバーガーセット>
商品名 価格(税込)
エビバーガーセット960円
絶品チーズバーガーセット990円
リブサンドポークセット1,000円
絶品ベーコンチーズバーガーセット1,090円
ダブル絶品チーズバーガーセット1,340円
ハッシュマックスハンバーガーセット990円
ハッシュマックスチーズバーガーセット1,050円
てりやきバーガーセット890円
半熟タマてりバーガーセット990円
ロッテリアハンバーガーセット730円
ロッテリアチーズバーガーセット810円
<サイドメニューセット>
商品名 価格(税込)
フレンチフライポテトS240円
フレンチフライポテトM360円
フレンチフライポテトL400円
ふるポテバターしゅうゆ風味400円
のび~るチーズスティック(2本入り)240円
チキンからあげっと(3本入り)200円
若鶏の骨なしチキン(しょうゆ風味)340円
絶妙チキン(塩こしょう風味)340円
ロッテリアチキンパック(4本入り)1,280円
バケツコンビ(『バケツポテト』+『バケツチキンからあげっと』1,540円
ドリンク各種310円~
※単品でもご注文いただけます。
※セットは商品+「サイドメニュー(6種類の中から1種類)+『ドリンクM』
■「出前館」とは
アクティブユーザー数255万人、16,081店舗以上(2018年3月末時点)の加盟店を有する、自宅やオフィスで食事をする際に便利な日本最大級の宅配ポータルサイトです。サイトに訪れるユーザーは、ピザ・弁当・中華・寿司・洋食・和食・エスニック・カレー・ハンバーガー・デザート・酒・ネットスーパーなど、多数のジャンルの出前サービス店舗から、メニューや“現時点でのお届けまでの待ち時間”等の情報を見て、特典付きで注文をすることができ、月間約40億円の出前が「出前館」を通じて行われております(2016年10月~2017年9月末までの平均値)。注文してから最短20分で商品が届くというスピード感のあるインターネッットショッピングサイトです。
https://demae-can.com/
■「シェアリングデリバリー(R)」とは
デリバリー機能を持たない店舗でも、「出前館」に加盟する複数店舗で、「出前館」が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。
「出前館」に注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点(以下:シェアデリ拠点)に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、配達は新聞販売店を始めとするシェアデリ拠点が所有するバイクや電動自転車と配達員で行います。
「シェアリングデリバリー(R)」を行うエリアは、「出前館」の持つ日本最大級のデリバリーのデータベースによって、適切な配達エリアが設定され、なおかつ、各飲食店舗のジャンルによって売上を予測することができます。
それにより、シェアデリ拠点においても効率的な配達が可能となり、採算化が図れるメリットがあります。
本サービスを導入することにより、店舗は新たに配達人員を採用しなくてもデリバリーサービスを実施できます。
また「出前館」をご利用されるお客様にとっては、これまで以上に多様なジャンルのデリバリーをご注文できるようになります。
【夢の街創造委員会会社概要】
会社名:夢の街創造委員会株式会社
代表者:代表取締役中村利江
本社所在地:大阪市中央区久太郎町3-6-8御堂筋ダイワビル8階
創立日:1999年9月9日
資本金:11億1,330万円(2017年9月末現在)
業務内容:日本最大級の宅配ポータルサイト「出前館」の運営
URL:https://www.yumenomachi.co.jp
2018年4月24日
株式会社ロッテリア
~ロッテリア新たなフードデリバリーサービスを開始!!~
フードデリバリーサービス「シェアリングデリバリー(R)」を導入
2018年4月24日(火)より関東・関西の12店舗で順次スタート!
株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:那須誠司、以下:ロッテリア)は、夢の街創造委員会株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中村利江)が運営する日本最大級の宅配ポータルサイト「出前館」に加盟し、「出前館」のフードデリバリーサービス「シェアリングデリバリー(R)」を導入、2018年4月24日(火)より関東・関西の12店舗にて順次サービスを開始いたします。
ロッテリアでは、ロッテリアの新しい商品提供サービスとして2017年12月14日(木)よりフードデリバリーサービス「楽びん」を導入し、大変ご好評をいただいております。
そしてこのたび、より多くのお客様に気軽にロッテリア商品を楽しんでいただきたいという思いから、日本最大級の宅配ポータルサイト「出前館」に加盟し、フードデリバリーサービス「シェアリングデリバリー(R)」を導入、4月24日(火)より関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)と関西(大阪府)内の12店舗対象エリアで順次サービスを開始いたします。
本サービスでは、ロッテリアの定番人気商品である『エビバーガー』、『絶品チーズバーガー』、『リブサンドポーク』をはじめとするハンバーガー類のセット・単品に加え、ドリンクもお届けいたします。
また、ご家族やお友達とシェアできる「出前館」限定のセットメニュー『エビ・絶品・ポテトセット』、『エビ・絶品・ポテからセット』、『エビ・絶品・てりやき・ポテセット』もご用意いたしました。
ロッテリアは、今後ともお客様の期待に応える商品づくり、店舗展開を次々に実現していきます。
参考資料
【ロッテリアフードデリバリーサービス「シェアリングデリバリー(R)」導入概要】
開始日:2018年4月24日(火)
受付時間:原則11:00~21:00
※店舗により、注文受付時間が異なります。
支払方法:代金引換、各種クレジットカード決済、AmazonPay、ApplePay※順次対応予定
※最低注文金額は1,500円(税込)。
※配達料は300円。2,500円(税込)以上の注文で配達料無料。
配達エリア:・東京都(中野区、豊島区、台東区、国分寺市、大田区)
・神奈川県(横浜市神奈川区)
・千葉県(千葉市稲毛区、浦安市)
・埼玉県(さいたま市大宮区、浦和区)
・大阪府(大阪市北区、淀川区)の一部
※対象エリア内でもご利用になれない場合もございます。
対象店舗:・東京都(中野サンモール店、池袋西武駅前店、上野公園ルエノFS店、西国分寺レガ店、東急長原駅店)
※東急長原駅店は5月下旬よりサービス開始予定。
・神奈川県(京急神奈川新町店)
・千葉県(ペリエ西千葉FS店、南行徳駅店)
・埼玉県(さいたまけやきひろば店、北浦和イオンFS店)
・大阪府(京阪渡辺橋駅店、阪急三国駅店)
注文方法:「出前館」公式ウェブサイトと専用アプリ。また、「出前館」が連携するdデリバリー、LINEデリマからも注文いただけます。
※アプリで注文いただく際には、事前にアプリのダウンロードが必要です。
■デリバリー対象商品一例
※店舗により取扱商品が異なります。
<「出前館」限定セット>
商品名価格(税込)
エビ・絶品・ポテトセット(1~2名様向け)1,350円
エビ・絶品・ポテからセット(1~2名様向け)1,540円
エビ・絶品・てりやき・ポテからセット(2~3名様向け)2,510円
<ハンバーガーセット>
商品名 価格(税込)
エビバーガーセット960円
絶品チーズバーガーセット990円
リブサンドポークセット1,000円
絶品ベーコンチーズバーガーセット1,090円
ダブル絶品チーズバーガーセット1,340円
ハッシュマックスハンバーガーセット990円
ハッシュマックスチーズバーガーセット1,050円
てりやきバーガーセット890円
半熟タマてりバーガーセット990円
ロッテリアハンバーガーセット730円
ロッテリアチーズバーガーセット810円
<サイドメニューセット>
商品名 価格(税込)
フレンチフライポテトS240円
フレンチフライポテトM360円
フレンチフライポテトL400円
ふるポテバターしゅうゆ風味400円
のび~るチーズスティック(2本入り)240円
チキンからあげっと(3本入り)200円
若鶏の骨なしチキン(しょうゆ風味)340円
絶妙チキン(塩こしょう風味)340円
ロッテリアチキンパック(4本入り)1,280円
バケツコンビ(『バケツポテト』+『バケツチキンからあげっと』1,540円
ドリンク各種310円~
※単品でもご注文いただけます。
※セットは商品+「サイドメニュー(6種類の中から1種類)+『ドリンクM』
■「出前館」とは
アクティブユーザー数255万人、16,081店舗以上(2018年3月末時点)の加盟店を有する、自宅やオフィスで食事をする際に便利な日本最大級の宅配ポータルサイトです。サイトに訪れるユーザーは、ピザ・弁当・中華・寿司・洋食・和食・エスニック・カレー・ハンバーガー・デザート・酒・ネットスーパーなど、多数のジャンルの出前サービス店舗から、メニューや“現時点でのお届けまでの待ち時間”等の情報を見て、特典付きで注文をすることができ、月間約40億円の出前が「出前館」を通じて行われております(2016年10月~2017年9月末までの平均値)。注文してから最短20分で商品が届くというスピード感のあるインターネッットショッピングサイトです。
https://demae-can.com/
■「シェアリングデリバリー(R)」とは
デリバリー機能を持たない店舗でも、「出前館」に加盟する複数店舗で、「出前館」が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。
「出前館」に注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点(以下:シェアデリ拠点)に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、配達は新聞販売店を始めとするシェアデリ拠点が所有するバイクや電動自転車と配達員で行います。
「シェアリングデリバリー(R)」を行うエリアは、「出前館」の持つ日本最大級のデリバリーのデータベースによって、適切な配達エリアが設定され、なおかつ、各飲食店舗のジャンルによって売上を予測することができます。
それにより、シェアデリ拠点においても効率的な配達が可能となり、採算化が図れるメリットがあります。
本サービスを導入することにより、店舗は新たに配達人員を採用しなくてもデリバリーサービスを実施できます。
また「出前館」をご利用されるお客様にとっては、これまで以上に多様なジャンルのデリバリーをご注文できるようになります。
【夢の街創造委員会会社概要】
会社名:夢の街創造委員会株式会社
代表者:代表取締役中村利江
本社所在地:大阪市中央区久太郎町3-6-8御堂筋ダイワビル8階
創立日:1999年9月9日
資本金:11億1,330万円(2017年9月末現在)
業務内容:日本最大級の宅配ポータルサイト「出前館」の運営
URL:https://www.yumenomachi.co.jp