2018.12.14 Press Release 2018年12月14日 株式会社ロッテリア ~ロッテリア×三立製菓「かにぱん」のコラボレーション商品が新登場!!~ 『かにぱんと紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー』 2019年1月11日(金)より数量限定販売! 株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:那須誠司、以下:ロッテリア)は、三立製菓株式会社(本社:静岡県浜松市、取締役社長:松島勇史、以下:三立製菓)とのコラボレーション商品として、『かにぱんと紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー』を2019年1月11日(金)より数量限定で全国のロッテリア※1にて販売いたします。※1:一部店舗を除く ロッテリアは、40年以上ご愛顧いただいている人気レギュラー商品『エビバーガー』で培った海鮮系の冬限定商品として、かわいい「かに」の見た目から、同じく40年以上多くの方に愛され続けている三立製菓のロングセラー商品「かにぱん」とコラボレーションした新商品『かにぱんと紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー』を開発いたしました。 『かにぱんと紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー』のメインとなるコロッケ パティは、鳥取県境港で水揚げし、ボイルした紅ずわいがにと、口どけの良いベシャメルソースを合わせたクリームコロッケを採用。 味の決め手となるソースには、コロッケパティと相性の良いロッテリアオリジナルデミグラスソースを合わせました。それらをシャキシャキのキャベツとともに、ほんのり甘く、シンプルな味わいが特長の「かにぱん」で挟んだ、見た目も味もかにづくしの商品です また、ロッテリアのオリジナルバンズに挟んだ『紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー』と、さらにゴルゴンゾーラ入りチーズソースを合わせた『紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー(チーズソース)』も、同日より2月中旬までの期間限定で販売いたします。 ぜひこの機会に、ロッテリア×三立製菓「かにぱん」とのコラボレーションをお楽しみいただきたいと考えております。 ロッテリアは、今後ともお客様の期待に応える商品づくり、店舗展開を次々に実現していきます。 参考資料 【新商品概要】 販売店舗:全国のロッテリア ※1:さいたまスーパーアリーナ店、上野公園ルエノFS店、八景島シーサイドオアシス店、ZOZOマリンスタジアム店を除く。 商品名:『かにぱんと紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー』 販売期間:2019年1月11日(金)~数量限定 価格:単品480円(税込)、ふるポテセット870円(税込) 概要:メインとなるコロッケパティは、鳥取県境港で水揚げし、ボイルした紅ずわいがにと、口どけの良いベシャメルソースを合わせたクリームコロッケを採用。味の決め手となるソースには、コロッケパティと相性の良いロッテリアオリジナルデミグラスソースを合わせました。それらをシャキシャキのキャベツとともに、ほんのり甘く、シンプルな味わいが特長の「かにぱん」で挟んだ、見た目も味もかにづくしのバーガーです。 商品名:『紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー』 販売期間:2019年1月11日(金)~2月中旬 価格:単品340円(税込)、ふるポテセット730円(税込) 概要:メインとなるコロッケパティは、鳥取県境港で水揚げし、ボイルした紅ずわいがにと、口どけの良いベシャメルソースを合わせたクリームコロッケを採用。味の決め手となるソースには、コロッケパティと相性の良いロッテリアオリジナルデミグラスソースを合わせました。それらをシャキシャキのキャベツとともに、ロッテリアオリジナルのふっくらバンズで挟んだ、寒い冬にぴったりなバーガーです。 商品名:『紅ずわいがにのクリーミーコロッケバーガー(チーズソース)』 販売期間:2019年1月11日(金)~2月中旬 価格:単品400円(税込)、ふるポテセット790円(税込) 概要:メインとなるコロッケパティは、鳥取県境港で水揚げし、ボイルした紅ずわいがにと、口どけの良いベシャメルソースを合わせたクリームコロッケを採用。味の決め手となるソースには、コロッケパティと相性の良いロッテリアオリジナルデミグラスソースとゴルゴンゾーラ入りチーズソースの2種類のソースを採用。それらをシャキシャキのキャベツとともに、ロッテリアオリジナルのふっくらバンズで挟んだまろやかな味わいのバーガーです。 *「ふるポテセット」は各商品+『ふるポテ』+『ドリンクM』のセットです。 【三立製菓「かにぱん」について】 1974年(昭和49年)発売のかわいいかにの形をしたカットパンです。 かにの型は切れ目に沿ってちぎっていくと様々な形に変身、お子様にも大人気です。