メイト(アルバイト)の仕事の流れ
私たちのお仕事は
自分が笑顔になることです。
ロッテリアはアルバイト従業員のことを
大切な仲間という意味を込めて「メイト」と呼んでいます。
ファストフードのお仕事と聞くと、もしかしたら単純な作業を想像するかもしれませんが実は奥が深く、お客様が10人いたら10通りのサービスがあると思っています。
サービスには文字通り終わりがありません。
お客様が真に求めているものを察し、ひと手間そえて提供するのがロッテリア流。
メイトさんの笑顔がイキイキと輝くと
その笑顔は自然と店舗全体に広がり、お客様も笑顔で包みます。
大切な仲間という意味を込めて「メイト」と呼んでいます。
ファストフードのお仕事と聞くと、もしかしたら単純な作業を想像するかもしれませんが実は奥が深く、お客様が10人いたら10通りのサービスがあると思っています。
サービスには文字通り終わりがありません。
お客様が真に求めているものを察し、ひと手間そえて提供するのがロッテリア流。
メイトさんの笑顔がイキイキと輝くと
その笑顔は自然と店舗全体に広がり、お客様も笑顔で包みます。
メイト、佐藤さんの1日


出社
今日は11時からの出勤。少し早めに来てバイトの先輩とちょっと贅沢なランチ。「今日は近くのイベントホールでコンサートがあるからお客様たくさん来てくれるかな」先輩はお仕事でもプライベートでも、頼れる存在です。


トレーニング
今日の目標は、ひとりでポテトを揚げてみる!少しドキドキ!
先輩メイトさんが丁寧に教えてくれるから安心。
新しいことを覚えるってわくわく楽しいー♪


レジで接客
「いらっしゃいませ!」
私たちの笑顔がお店の看板。
常に笑顔をキープ「お客様がもっと喜んでくれるサービスをしたい」
お客様に「お姉さんの笑顔が感じいいから買っちゃった」と言われてすごく嬉しかった。


クレンリネス(清掃)
店舗をピカピカにしてお客様がいごこちのいい空間をつくる。
クレンリネスしながらもフロアでお客様とコミュニケーション。


クーポン配布
近くのホールのイベントに向かう人の流れ。チャンス到来。
「是非、お得なクーポン券ご利用下さいませ!」


クッキング
お客様にできたてを提供して「美味しい!」と笑顔になってもらいたい。
だから、スピードと丁寧さが大事!
独創性のある商品をつくるのが楽しい。


お客様
「ありがとうございました。」
お客様と接する一瞬のチャンス。
お客様との会話も笑顔になれるチャンス!
名前を覚えてくれる常連のお客様も。