2016.8.23



PressRelease
2016年8月23日
株式会社ロッテリア
~「ジェラートの日」記念~
「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」
2016年8月27日(土)のみ限定で実施!
株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:谷林義幹、以下:ロッテリア)は、日本ジェラート協会制定の「ジェラートの日」を記念し、「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」を「ジェラートの日」である8月27日(土)のみ限定※1※2で全国のロッテリアにて実施いたします。
ロッテリアは、お客様の期待に応える商品づくり、店舗展開を次々に実現していきます。
株式会社ロッテリア
Tel:03-3760-9690/Fax:03-5408-8433/Email:press@noelcom.co.jp
※お客様からのお問い合わせ先:株式会社ロッテリアお客様相談センターTel.0120-070-612
<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」
ロッテリアでは、2016年4月よりイタリアジェラート協会(SIGA)※3認定の本格ジェラートを使用したロッテリアオリジナルスイーツを販売し、大変ご好評をいただいております。
そしてこのたび、日本ジェラート協会制定の「ジェラートの日」にちなんだキャンペーンとして、8月27日(土)限定で「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」を実施いたします。
キャンペーン対象商品は、『マジェラート』、『デニッシュジェラートサンド』、『おっきなクリームソーダ』※4、『山盛りジェラート(4個入り)』の4種類で、『マジェラート』、『デニッシュジェラートサンド』は通常350円(税込)を半額の175円(税込)、『おっきなクリームソーダ』は通常390円(税込)を半額の195円(税込)、さらにジェラートが4玉入った『山盛りジェラート(4個入り)』も通常500円(税込)を半額の250円(税込)でご提供いたします。
ぜひこの機会に、「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」で暑い夏を涼しくお過ごしいただきたいと考えております。
※1モーニング時間以外で実施いたします。『マジェラート』、『デニッシュジェラートサンド』のジェラートは「北海道ミルク」のみの販売いたします。
※2『ガーナミルクチョコレートカップシフォンケーキ(ジェラート添え)』は対象外です。
※3イタリアジェラート協会(SIGA)は、ジェラートの伝統・技術の継承と、その普及に取り組まれているイタリアのジェラート協会です。
※4『おっきなクリームソーダ』含む『フロートドリンク』はすべて対象です。
参考資料
【『マジェラート』、『デニッシュジェラートサンド』商品概要】
『マジェラート』は、4種類のイタリアジェラート協会認定の本格ジェラートのフレーバーから1種類、5種類のトッピングから1種類を選んで、お好みの組み合わせにより、オリジナルの味を楽しめる商品です。
『デニッシュジェラートサンド』は、バター風味豊かなデニッシュバンズの中に、4種類のイタリアジェラート協会認定の本格ジェラートのフレーバーから1種類、5種類のトッピングから1種類を選んで、その上に濃厚な練乳をかけた、いろいろなバリエーションを楽しめるロッテリアならではのスイーツです。
■4種類のジェラートから1種類を選びます。
※2016年8月27日(土)「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」実施期間は、「北海道ミルク」のみの販売。
左より
■5種類のトッピングから1種類を選びます。
「フローズンミックスベリー」「フローズンマンゴー」「フローズンゴールデンパイン」「チョコブラウニークランチ」「グラノーラ」「北海道ミルク」北海道産牛乳を使用した濃厚なミルクジェラートです。
「ストロベリー」果汁、果肉を使用し、爽やかな酸味が特徴の夏にぴったりな爽やかなジェラートです。
「アルフォンソマンゴー」「マンゴーの王様」と呼ばれるインド産アルフォンソマンゴーの果汁と果肉を使用した贅沢なジェラートです。
「ベルギーチョコレート」ベルギー産のクーベルチュールスイートチョコレートを使用した、ビターな大人の味わいが後引く濃厚ジェラートです。
【イタリアジェラート協会(SIGA)概要】
【ロッテリア会社概要】
会社名:株式会社ロッテリア
代表者:代表取締役社長谷林義幹
本社所在地:東京都新宿区西新宿3-20-1
創立日:1972年2月9日
資本金:1億円
業務内容:ファストフード・レストランチェーン経営
URL:https://www.lotteria.jp
アルティザンジェラートの伝統・技術の継承とその普及を目的に、店舗の育成、
高品質ジェラートの認証マークの発行と認定、ジェラートコンクールの開催など
本場イタリアの味を守るべく様々な活動を行い、イタリア国内で20,000店を
超える加盟店を有するイタリア最大規模のジェラート協会です。
2016年8月23日
株式会社ロッテリア
~「ジェラートの日」記念~
「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」
2016年8月27日(土)のみ限定で実施!
株式会社ロッテリア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:谷林義幹、以下:ロッテリア)は、日本ジェラート協会制定の「ジェラートの日」を記念し、「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」を「ジェラートの日」である8月27日(土)のみ限定※1※2で全国のロッテリアにて実施いたします。
ロッテリアは、お客様の期待に応える商品づくり、店舗展開を次々に実現していきます。
株式会社ロッテリア
Tel:03-3760-9690/Fax:03-5408-8433/Email:press@noelcom.co.jp
※お客様からのお問い合わせ先:株式会社ロッテリアお客様相談センターTel.0120-070-612
<本件に関する報道関係からのお問い合わせ先>
「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」
ロッテリアでは、2016年4月よりイタリアジェラート協会(SIGA)※3認定の本格ジェラートを使用したロッテリアオリジナルスイーツを販売し、大変ご好評をいただいております。
そしてこのたび、日本ジェラート協会制定の「ジェラートの日」にちなんだキャンペーンとして、8月27日(土)限定で「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」を実施いたします。
キャンペーン対象商品は、『マジェラート』、『デニッシュジェラートサンド』、『おっきなクリームソーダ』※4、『山盛りジェラート(4個入り)』の4種類で、『マジェラート』、『デニッシュジェラートサンド』は通常350円(税込)を半額の175円(税込)、『おっきなクリームソーダ』は通常390円(税込)を半額の195円(税込)、さらにジェラートが4玉入った『山盛りジェラート(4個入り)』も通常500円(税込)を半額の250円(税込)でご提供いたします。
ぜひこの機会に、「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」で暑い夏を涼しくお過ごしいただきたいと考えております。
※1モーニング時間以外で実施いたします。『マジェラート』、『デニッシュジェラートサンド』のジェラートは「北海道ミルク」のみの販売いたします。
※2『ガーナミルクチョコレートカップシフォンケーキ(ジェラート添え)』は対象外です。
※3イタリアジェラート協会(SIGA)は、ジェラートの伝統・技術の継承と、その普及に取り組まれているイタリアのジェラート協会です。
※4『おっきなクリームソーダ』含む『フロートドリンク』はすべて対象です。
参考資料
【『マジェラート』、『デニッシュジェラートサンド』商品概要】
『マジェラート』は、4種類のイタリアジェラート協会認定の本格ジェラートのフレーバーから1種類、5種類のトッピングから1種類を選んで、お好みの組み合わせにより、オリジナルの味を楽しめる商品です。
『デニッシュジェラートサンド』は、バター風味豊かなデニッシュバンズの中に、4種類のイタリアジェラート協会認定の本格ジェラートのフレーバーから1種類、5種類のトッピングから1種類を選んで、その上に濃厚な練乳をかけた、いろいろなバリエーションを楽しめるロッテリアならではのスイーツです。
■4種類のジェラートから1種類を選びます。
※2016年8月27日(土)「ジェラートの日ロッテリアジェラート半額キャンペーン」実施期間は、「北海道ミルク」のみの販売。
左より
■5種類のトッピングから1種類を選びます。
「フローズンミックスベリー」「フローズンマンゴー」「フローズンゴールデンパイン」「チョコブラウニークランチ」「グラノーラ」「北海道ミルク」北海道産牛乳を使用した濃厚なミルクジェラートです。
「ストロベリー」果汁、果肉を使用し、爽やかな酸味が特徴の夏にぴったりな爽やかなジェラートです。
「アルフォンソマンゴー」「マンゴーの王様」と呼ばれるインド産アルフォンソマンゴーの果汁と果肉を使用した贅沢なジェラートです。
「ベルギーチョコレート」ベルギー産のクーベルチュールスイートチョコレートを使用した、ビターな大人の味わいが後引く濃厚ジェラートです。
【イタリアジェラート協会(SIGA)概要】
【ロッテリア会社概要】
会社名:株式会社ロッテリア
代表者:代表取締役社長谷林義幹
本社所在地:東京都新宿区西新宿3-20-1
創立日:1972年2月9日
資本金:1億円
業務内容:ファストフード・レストランチェーン経営
URL:https://www.lotteria.jp
アルティザンジェラートの伝統・技術の継承とその普及を目的に、店舗の育成、
高品質ジェラートの認証マークの発行と認定、ジェラートコンクールの開催など
本場イタリアの味を守るべく様々な活動を行い、イタリア国内で20,000店を
超える加盟店を有するイタリア最大規模のジェラート協会です。